どうも、べちまる(@bechimaru)です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
2019年も終わりに差し掛かり、いよいよ2020年を迎えようとしています。
2020年はどんな年にしたいか定まったので、これからやっていきたいこと・それに伴い手放すことをお話したいと思います。
2020年は種まきから芽を出す年に。
2018年は新しいことを始めた年で、どんなことが向いているかどんな人生を送りたいか探している状態でした。
今年、2019年は学ぶ年でした。
デザインをみっちり学んでちょっとずつ成長を感じられてやっとスタートラインに立てました。
そして2020年。
2019年に引き続き2020年はクリエイターとして自分の働き方を実現させるために種を撒く年にしたいと思っています。
2019年は色々と制御されることが多くて思い通りやりたいことができませんでした。
比較的自由になる2020年は自分が目指す目標に向けて種まきを続けます。でも種まきするだけじゃなくて芽を出したいのが2020年。
そのため、種まきだけでなく水をあげたり肥料をやったりするそんな年にしていきたいんです。
抽象的な表現になってしまいましたが、目標に向かって行動するためには新たに始めること・手放すことが必要だと感じて、2020年に向けて決断しました。
2020年に新たに始めること
私が新たに始めることは、グッズ・素材販売。
これはずっとやりたかったことでようやく挑戦するタイミングになりました。
自分が制作したものが使われるってすごく嬉しいことだと思っていて。ずっとやってみたかったことなんです。
今までインスタで更新してきたイラストをグッズ化したり、新たにデザインを制作し販売する予定です。
現時点では2020年の1月中にオンラインストアをオープンできるように準備中です。
オープンのタイミングはまた告知させていただきます!
2020年に向けて手放すこと
それに伴い、残念ですが手放すこともあります。
それは、
- インスタの毎日更新
- 毎月の運営報告を兼ねていた『ゆるっと報告書』の更新
になります。
インスタの毎日更新は続ける分にはできます。ですがやりたいことが増えた分集中して取り組むことが難しくなっている現状があるからです。
少し前から毎日更新する上で納得するイラストを描き続けるには無理やり時間を捻出するか今後の目標となるやるべきことを抑えるかになっていました。
本当は1年続けたかったんですが、納得いかないイラストを上げるくらいならと毎日更新を辞める決断をしました。
毎日更新は辞めてしまいますが、やっぱりイラストを描くのは好きなので自分が納得できるイラストを週1回くらい上げられるようにしたいと思っています。
ゆるっと報告書では、毎月の運営報告やどんなお仕事をしたかを更新していました。
ゆるっと報告書を始めた理由は、月1でブログを更新するきっかけでもあり、1ヶ月の振り返りをするためでもありました。
ですが、今後の目標が種まき(と水やり)なので毎月の動きの変化はほぼなくなります。
また、月1回のブログを更新するきっかけがなくても更新を続けられるようになりました。
そのため、更新を辞める決断をしました。
今まで書いてきた報告書たちは、内容が薄いものも含めて私が経験してきた足跡なので誰かの役に立つことを祈ってINFORMATIONに残すことにしました。
おわりに
やりたいことで溢れてしまわないように、自分のできる範囲を考えての決断でした。
今後もyuruttoを楽しんでいただけると嬉しいです!
以上べちまる(@bechimaru)からでした〜!!
関連記事:未経験からデザイナーに転職しました!
関連記事:じっくりデザインに取り組んだ10月