どうも、べちまる(@bechimaru)です。
みなさん海外旅行は好きですか?
海外旅行にあまり興味がなく、お金もカツカツだった私が卒業旅行で海外に行った話です。
Contents
私にとって旅行は行けたら行きたいな〜くらいだった
小さい頃から、旅行と言っても日帰りの近場が多くて、あまり旅行というものを経験せずに育ちました。
そのせいか、大学生になってからも、旅行は絶対行きたい!というものではなく、みんなが行きたいなら行くくらいで積極的に計画することもなく4年生を迎えました。(ひとり旅すらしなかった)
卒業旅行の話が出る中、仲間うちでせっかくなら海外に行こうという話が出ました。興味がない方だけど、私も行けるなら海外行ってみたいなと思っていたので、賛成。
場所はグアムでした。
早速、旅行代理店を訪れたのですが、引っ越し資金を貯めてカツカツの状態だった私は、額を見て行けるかどうか不安になりました。
お金はないけど、せっかくだからと強気で申し込むことにしたのです!
そういうわけで、無事卒業旅行はグアムで過ごせました。
実際に海外旅行して感じた魅力
海外へ行って、魅力的なところがたくさんあることに気づきました!
魅力①日本とは違う世界観を知れた
今までは、インターネットや写真を見て満足していました。だけど実際に現地に訪れて味わう感情は特別だなぁと感じました。
あの街並みや雰囲気、スケール感や食べ物も、調べただけではわからないことだらけでした。
海ってマジでエメラルドグリーンなんだ!!と感動。
違う国ってだけで、ここまで世界観が変わることが衝撃でした。
魅力② 人の温かさを感じた
グアムの人だったからかもしれないですが、現地の人が陽気でとても温かい人たちばかりでした。
会ったばっかりなのに可愛いね!と言ってもらったり、茶目っ気たっぷりでノリのいい人が多かった!
その陽気さにシャイな私たち日本人もノリノリに。笑
ろくに英語も喋れなかったのに、雰囲気や単語で気持ちが伝わるのでコミュニケーションができていました!びっくり!
日本にいる時は外国の方と話す機会なんて滅多になかったので、新鮮でした。楽しくコミュニケーションが取れたことが嬉しかったです!
魅力③ 現実を忘れて楽しむことができた
知っている人がいない土地、全く雰囲気が違う場所だから、日本に帰ったらやらなければいけないこと、普段考えていることは全部置いて、楽しむことだけに集中できました。
楽しくて楽しくて、旅行はあっという間に終わってしまいました!
卒業旅行を通して海外への興味が湧いた
お金もカツカツな状態で海外へ行きましたが、思う存分楽しめて一生の思い出になりました。
この卒業旅行をきっかけに海外へ興味が湧いて、もう一度海外旅行したいなと思いました!
社会人になって会社で働き出すと、行きたいと思った時に海外へ行ける機会もなく1年過ごしてしまったので、迷うならぜひ行ってほしいなぁと思います。
以上、べちまる(@bechimaru)からでした〜〜!