素肌美人を目指したい。歳を重ねても肌がキレイと言われたいと思う女性は多いのではないのでしょうか?
ゆるっとクリエイターのべちまる (@bechimaru)です。
みなさんはどんな基礎化粧品使ってますか?
私は今までコスパ重視で、お安めの肌に合っているかわからない化粧水や乳液を使ってました。
家で作業をしていると、すっぴんが多いんです。ふとした瞬間の鏡を見たら、そこに写っている自分の顔がひどい…!
というわけでコスパ重視にならない自分に合った基礎化粧品を売っているお店を探すことに。
そこで偶然フラッと入ったお店が『HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)』でした。
今回は、ハウスオブローゼの基礎化粧品、『ミルキュアピュアシリーズ』が良かったので記事にしました!
こんな人におすすめ!
- 肌のごわつきが気になる人
- コスパ重視より自分に合った基礎化粧品を探したい人
- 混合肌・乾燥肌の人
- お肌に優しい基礎化粧品を使いたい人
Contents
ミルキュア ピュアシリーズ
(引用元:ミルキュア ピュアシリーズ )
ミルキュア ピュアは、カサつき、キメの乱れ、お肌のゴワつきなど、乾燥が気になる方におすすめの保湿ケアライン。
(引用元:ミルキュア ピュアシリーズ)
ミルキュア ピュアシリーズは、保湿メインのライン。
シリーズの中には
クレンジング
洗顔(粉・液体)
化粧水(しっとり/とてもしっとり)
乳液・クリーム(しっとり/とてもしっとり)
に分かれており、このシリーズでお肌のケアができちゃいます。
『しっとり』と『とてもしっとり』に分かれているので、お肌に合わせて選べるのもポイント!
実際にテイストしてみて個人的に感じたのは、
『しっとり』は、
一般的なさっぱりとしっとりの間くらい。しっとり寄り。
『とてもしっとり』は、
一般的なしっとりよりもっとしっとりしている感じ。
実はベタついてしまったり、ニキビができることもあって、しっとりした化粧水・乳液が苦手…。
今まで混合肌なので、テカリを抑えるためにはたっぷりうるおいを与えて保湿することが大事なのは知ってる… !けどできない…!!といった状態だったんです。
だけど、ミルキュアピュアシリーズの『しっとり』はそんな私でも問題なく使えてます!!!
ふわっと香るミルクの香り。こだわりのピュアなミルクが原材料。
開けた瞬間にふわっと香るミルクの香りが優しくて心地いい。
ミルキュアピュアという名前からも想像できますが、こだわりのピュアなミルクが原材料なんです!
山地自然放牧の斉藤牧場(北海道旭川市)で、天然の牧草(grass)のみを食み、のびのびと育った牛から搾った「グラスミルク」。
ミルキュア ピュアシリーズはそんな大自然が生んだピュアなミルク成分を保湿成分として配合しています。
(引用元:ミルキュア ピュアシリーズ)
このミルク成分がお肌にうるおいをもたらしてくれます。
クレンジングはお肌に優しいクリーム
(引用元:ミルキュア ピュアシリーズ
)
クレンジングはクリーム。無香料・無着色・アルコールフリーでお肌にも優しい。
クリームのクレンジングは使ったことがなくて、本当に落ちるの?と思っていました。
肌の上でクリームをくるくるしていると優しく馴染んでするんと落ちていきます。
水には弱いのが難点ですが、ふき取りも洗い流しもできる両用タイプなのでめんどくさがりでも嬉しい!
混ぜて使う洗顔?!お肌の調子に合った自分だけの配合で顔を洗える!

(引用元:ミルキュア ピュアシリーズ)
最初びっくりしたのは、洗顔が粉と液体に分かれていたこと。
手の中で自分で配合するんです!!!
乾燥がひどい時もあれば、テカリが気になったり。日によってお肌の調子って違いますよね。
乾燥がひどい時は粉を少なめに、テカリが多い日は粉を多めにするだけなので簡単!
ミルキュアピュアを使い出した感想
私は初めて使った時にはもうお肌の違いが実感できました!
小鼻のごわつきがましになった…?!
鼻ってこんな柔らかいんだ…今までこんなにゴワゴワだったんだ…。と衝撃でした。
化粧水も乳液も肌にバッチリあって、使い出してから、肌がふっくらしたかも?と感じました。
実際店舗に行って店員さんに報告してみると、しっかりと水分が入っているからですね!というお言葉もいただけました!嬉しい…!
良すぎてかれこれ半年くらい使っています!
キレイなお肌を手に入れて毎日がちょっと幸せに
幅広い世代に愛されるハウスオブローゼのミルキュアピュア。
キレイなお肌になると毎日が楽しいことを実感しています。
触ってみて、変化があるとめちゃくちゃ嬉しい…!!
暮らしにちょこっと幸せを足してみませんか?
以上、べちまる(@bechimaru)からでした〜!!
関連記事:私は“生活を大切にするために好きを仕事にする生き方”をする
関連記事:毎日楽しく暮らしたい!実現する方法は“理想の暮らし”を明確すべし