どうも、べちまる(@bechimaru)です。
今月もやって参りました、レポートのお時間です。
感覚的から確実な再現性あるものへ。1つずつ取り組むことができた月。
Contents
8月の活動内容
8月から新しい環境に入って、自分のリズム作りがメインとなりました。
発信(SNS・ブログ)の活動内容
内部を整える作業が中心の活動内容でした。
表に出るような事は少なめでした。
ブログ2記事更新
今月の目標は5記事。更新したのは、2記事だけでしたが、後々公開予定の記事を密かに書いてました。
その他、リライトなど。
サーバーの乗り換えもしました。
ロリポップからエックスサーバーへ!『WordPress簡単移行』を使って移行してみた
インスタ毎日更新5ヶ月目突破
通算150日突破してます〜〜!

毎日イラストを描くのが本当に楽しい!
最近は目標や届けたい人を考えずに投稿しているなぁと反省。(先月宣言したばっかりなのにw)
その点意識して引き続き継続していきたいです!
その他(個人的なこと)
自分の使っていたモデルのMacBook Proがリコールされていた
MacBook Proの15インチ、2015年モデルを使ってるんだけど、リコールがあったの知らなかった😲!!
このモデルの一部だけだったみたいで私のMacは大丈夫だったけどリコールの対象がバッテリーの発火だから怖いよね、、、🤔
ちなみに、チェックはこちらから〜〜https://t.co/edLwVrKXS7
— べちまる。| ゆるっとクリエイター (@bechimaru) August 31, 2019
全然知らなかったんですけど、6月下旬くらいにリコールされてました。
調べてみると私の使っているなんとMacは対象外でした。よかった〜〜〜!
偶然ニュースを見た時に知りました。大切な自分の使っている機器なので、こういう情報は知っときたいなあと感じました。
1年ぶりに風邪ひいた
すっごい個人的なことですが、約1年ちょっとぶりに風邪をひきました。
約一年ぶりに風邪ひいたーー😭!!
休めってことかな〜〜🤔
せっかくだし、ゆっくりします〜〜
— べちまる。| ゆるっとクリエイター (@bechimaru) August 31, 2019
季節の変わり目もあって、クーラーにやられました。
鼻水ダラダラで、のどもイガイガしてます。
風邪を引いて感じるのは、体は資本だなぁということ。
何も予定ない日とかすぐパソコン開いちゃうし、今思えば暇な日にゆっくりするという習慣なかったのかも…。
風邪を引いた時くらいゆっくりしようと思います。
まとめ
7月8月にかけてソフトの乗り換え、サーバーの乗り換えがあって気づいた事は、個人的重大なことなので慎重になり他の作業が全く身に入らないことに気づきました。
全然作業進まなかった〜〜
新しい環境にも慣れつつあるので来月はもう少しブログ更新できるかなぁ〜!というかブログ更新したい!
以上、べちまる(@bechimaru)からお送りしましたー!
関連記事:Adobeソフトの更新!単体プランから学生版コンプリートプランに変更する方法〜失敗談を添えて〜
関連記事:コツコツ続けて自分の成長を実感した6月