派遣で働く
PR

複数の派遣会社に登録するなら知っておきたい3つのこと。メリットデメリットも解説。

べちまる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、派遣社員のべちまる(@bechimaru)です。

派遣で働くと決めたものの、派遣会社が1社だけだとなんとなく求人数が少ない…。

派遣で仕事を探し始めた当時は

べちまる
べちまる

そもそも複数登録してもいいものなの〜?

効率良く仕事探ししたい!

と知らないことばかりで頭を抱えました。

今だから言えるのは、複数の派遣会社に登録してもOKということ。

ですが、何度か複数の派遣会社に登録して転職活動するうちにコツや注意したいこともわかってきました。

本記事は、派遣で何度も転職活動をした経験から、複数の派遣会社に登録する際に知っておきたいことやメリットデメリットをまとめました。

ぜひ参考にしてみてください。

こんな人におすすめ
  • 派遣会社に複数登録してもいいか迷っている人
  • 複数登録するときの注意点を知りたい人
  • 派遣での就職活動を頑張りたい人

登録する派遣会社に迷ったら
テンプスタッフマイナビスタッフがおすすめ!

福利厚生が充実!
全国での求人数が多い!
時短・週3〜などの勤務も可能!

\3分で無料登録/

都市部の求人多数!
大手企業・優良企業に強い!
未経験から応募できる求人有!

\簡単登録!/

派遣会社に複数登録してもOK!メリット・デメリットは?

先ほども話した通り、複数の派遣会社に登録しても何も問題ありません!

一般社団法人 日本人材派遣協会による2017年に行われたWebアンケートによると

派遣会社への現在の登録社数では、「1社」が30.5%で、2社以上登録している人は約7割(計69.4%)です。

となっているので、複数の派遣会社に登録している人は一般的にみても多いことがわかりますね。

実際に私も複数の派遣会社に登録をしています。

らび
らび

ちなみに、他社の派遣会社に複数登録が知られても大丈夫?

べちまる
べちまる

それも大丈夫!私も何度も聞かれたことあるよ〜!

他社の派遣会社も複数登録のことは把握しているので問題ありません!

必ずと言っていいほど、応募した以外の就職活動の進み具合を聞かれます。

その時に、他社の派遣会社で応募していることを言っても何も問題なかったので、安心してください。

複数の派遣会社に登録するメリット

メリット
  • 幅広く求人を探せる
  • 同じ求人でも時給がいい方を選択できる
  • 辞めた後も仕事を探しやすい

複数登録すると、派遣会社は違いますが同じであろう求人を見かけることがあります。

仕事内容は変わらないのに時給が違うという場合もあります。

複数登録していると、条件の良い方を選べるのもいいところ!

また、仕事を辞めて新たに求人を探す場合、複数登録していると求人が見つけやすいので間を空けずに働きやすくなります。

べちまる
べちまる

私も辞めてから2週間以内に次の派遣先で仕事を始められたよ!

複数の派遣会社に登録するデメリット

デメリット
  • 紹介される求人が多くなり、管理が大変になる
  • 複数登録しすぎるとどこに登録したかわからなくなる
  • 終業後も他の派遣会社から連絡がくる

複数登録のデメリットは主に手持ちが増えて管理が大変になること。

紹介された求人の管理、派遣会社のやりとりも増えるので、しっかり管理することが大事です。

具体的な管理方法は下ででお伝えしますね!(すぐ読みたい方はこちらから)

複数の派遣会社に登録するなら知っておきたい3つのこと

派遣会社に複数登録する時に、効率を上げて仕事を見つけるために知っておきたいことを3つにまとめました。

複数登録する際に参考にしてみてください。

1:複数登録するときは派遣会社の特徴をずらすべし

派遣会社にはそれぞれ特徴のある場合がほとんどです。

複数登録する場合はその特徴を活かして登録すると、自分が見つけたい求人を探すことができます!

個人的に下ような特徴が当てはまる派遣会社を登録しておくとおすすめです。

大手派遣会社

職種に特化した派遣会社

やってみたい仕事のジャンルの派遣会社

住んでいる地域に特化した派遣会社

特に大手派遣会社職種に特化した派遣会社は優先して登録しておくといいでしょう。

大手派遣会社は、大手なだけあって職種や地域に関わらず幅広く求人があるので1社でも登録しておくと求人が探しやすくなります。

また、職種に特化した派遣会社というのは、例えると事務ならば事務の求人が多い派遣会社、クリエイターならばクリエイティブな求人を主に扱う派遣会社のこと。

特化型なので、派遣会社の営業さんも業界のことに詳しいですし、働きたい職種の求人数も多いので仕事も探しやすくなります。

また、やってみたい仕事のジャンルの派遣会社住んでいる地域に特化した派遣会社はあれば登録しておくとさらに幅を広げて求人を探せます。

特に、住んでいる地域に特化した派遣会社は地方に住む人にはおすすめです。

大手派遣会社ではカバーできない求人がある可能性が高いからです。

こうやって特徴をずらすことで求人を幅広くカバーすることができます。

おすすめの派遣会社は下の記事を参考にしてみてください。

合わせて読みたい
大手派遣会社の魅力!派遣で仕事探すなら登録しておきたい派遣会社は?
大手派遣会社の魅力!派遣で仕事探すなら登録しておきたい派遣会社は?
合わせて読みたい
派遣デザイナーになった私が登録したおすすめ派遣会社6社を紹介!
派遣デザイナーになった私が登録したおすすめ派遣会社6社を紹介!

2:管理できる範囲で複数登録する

私がそうだったのですが、複数登録していくと「あれもこれも!」といろんな派遣会社に登録したくなります。

だけど、油断禁物。

登録しすぎると、管理できなくなります。

具体的にいうと、

  • どの派遣会社から応募したかわからなくなる
  • 応募した求人が把握できない
  • 派遣会社違いで紹介された同じ求人の管理が難しい

となります。

数が増えても管理できていれば何も問題ないのですが、それでも登録しすぎると大変なことになります。

私は7〜8社に登録していますが、3〜5社くらいが管理しやすく幅広く求人を探せるベストな数になると思います。

それでも私みたいに

べちまる
べちまる

他の派遣会社の求人を見落としたくない!

と複数登録の数が増えそうなら、まずはリクナビ派遣を活用するのがおすすめ!

リクナビ派遣さまざまな派遣会社の求人を一覧で見れるようになってます。

派遣会社に登録する前に求人をまとめて調べられるので、とても便利。

そこの派遣会社にしかないような求人も見つけることができるので、派遣でのお仕事探しにもってこいのサイトです。

スマホアプリもあるので、ぜひ使ってみてください。

\すぐに求人を探す!/

合わせて読みたい
『リクナビ派遣』は派遣会社関係なく求人を探したい人とっておすすめツール!
『リクナビ派遣』は派遣会社関係なく求人を探したい人とっておすすめツール!

3:派遣会社と求人の管理は徹底すべし!

複数登録には管理が重要になってくると伝えていますが、特に派遣会社と求人の管理は徹底しておくのがおすすめ。

デメリットでも挙げている通り、手持ちが増えると管理が大変になります。

なので、管理方法を知っておくと複数登録して求人を応募したときも安心です。

複数の派遣会社に登録したときの管理方法
  1. 派遣会社名と担当営業の名前はメモしておく
  2. 紹介された求人は全てわかるようにしておく
  3. 応募した求人もわかるようにしておく

紹介された求人応募した求人がわかるようにしておく必要がある理由は、派遣の選考が早く終わるからです。

社内選考があれば2〜3日以内には結果が出ます。

もし落ちたら応募した側のアクションが少なすぎて、時間が経つと忘れるんですよね…。

特に、

  • 紹介されたけど応募しなかった求人
  • 応募したけどすぐに落ちてしまった求人

忘れてしまうことが多かったです。

こういった求人を忘れてしまい、別の派遣会社から同じような求人を紹介されたとき、記憶が曖昧だと応募していいのかわからなくなってしまうので注意が必要です。

各々の派遣会社のサイトやアプリで管理もできますが、応募後に選考が進まなかった場合や紹介だけしてもらった場合は、記録が消されてしまったり記録が残らないということもあるので、別のところで管理しておくと便利です。

PCやiPadなどのタブレットで管理する場合は、『Notion』というアプリがおすすめ。

ひとつのアプリで、メモの作成・カレンダー・Todoリスト・表計算・タスク管理などができる万能アプリ。

表を作成してまとめておくと、一目でわかるようになり管理がとても楽になりますよ。

まとめ

複数登録する時に知っておきたい3つのこと
  1. 複数登録するときは派遣会社の特徴をずらす
  2. 管理できる範囲で複数登録する
  3. 派遣会社と求人の管理は徹底する

複数の派遣会社に登録する場合、今回お話ししたことを知っておくだけでもお派遣での就職活動が効率よく進みます。

ぜひ参考にしてみてください〜

以上、べちまる(@bechimaru)からでした〜!

合わせて読みたい
派遣の貯金事情をリアルに話す。5つのステップで楽しく貯金を始めよう
派遣の貯金事情をリアルに話す。5つのステップで楽しく貯金を始めよう
合わせて読みたい
複数の派遣会社に登録するなら知っておきたい3つのこと。メリットデメリットも解説。
複数の派遣会社に登録するなら知っておきたい3つのこと。メリットデメリットも解説。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ABOUT ME
べちまる
べちまる
デザイナー・イラストレーター
暮らしを大切にするために好きなことをすると決めたクリエイター。 働き方を見直して現在は派遣×複業というワークスタイルで生きています。 イラスト・デザイン・ブログをメインに楽しく活動中。 お仕事依頼も受け付けております!
記事URLをコピーしました