派遣の4つの不安を知る。解消するために今からできることは?
という疑問を解決できる記事を書きました!
こんにちは、べちまる(@bechimaru)です。
20代半ばから正社員から派遣に転職し、現在は3社経験して派遣歴は5年目になります。
派遣で働きたいと思ったとき、さまざまな不安が出てくると思います。
特に、『雇用の不安定さ』や『収入が少ない』というマイナスイメージがあるのではないでしょうか?
私は派遣という働き方にメリットを感じて派遣を選びましたが、もちろん今挙げたような不安もありました…!
今回は実際に派遣社員で働いている私が一度は感じたことのある不安を4つに分けてお話します。
不安解消のためにできることも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
派遣になるならテンプスタッフ !
派遣の不安はこの4つ!
大まかに派遣での不安は4つに分けられます。
それぞれの不安と解消方法を詳しくみていきましょう。
年齢に対する不安
30代、40代でも派遣で働けるのかな?
仕事はあるの??
30代、40代で派遣を選ぶ場合、選べる仕事が減ってくる可能性がありますので、年齢的な不安は大きくなります。
派遣の働き方が気に入った場合、今は20代でもいつまで派遣で働けるかという不安もありますよね。
正社員と違い、就業先が変わる可能性を考えるとどうしても年齢的な不安は気になるところです。
不安解消のためにできること
不安解消のためには
- 自分で稼ぐ力をつける
が一番おすすめです。
私の場合、自分で稼ぐ力をつけることで
- 別の収入軸ができる
- メンタルが安定する
という効果がありました!
別の収入軸ができることで、働き口がなくなってしまった場合でも、自分で稼げるので収入が途切れることがありません。
加えて、メンタル面での影響も大きく、『派遣での仕事がなくなったらどうしよう』といった不安がほとんどなくなりました。
収入に対する不安
ボーナスもないし、正社員よりも収入が少なくて不安……
派遣の収入に対する不安は
- 時給制で労働時間によっては収入に影響が出る
- 収入が上がることが少ない
- ボーナスがほとんどの場合ない
- 退職金もない
といったところからきます。
収入面でのメリットで言えば、
- アルバイトより時給が高い場合が多い
- 働いた分だけ稼げる(残業代が出る)
- 交通費が出る
- 有給休暇がもらえる
といったところになります。
ちゃんとメリットもありますが、正社員と比べると収入が不安定になるので、不安な気持ちになるのは無理もありません。
不安解消のためにできること
収入が少ないことに対する不安は、
- お金を貯める
- お金を増やす
の2つを実践することで不安解消に繋がります。
- 生活費(出費)を最小限にする。
- 先取り貯金をする。
お金を貯めるには出費を抑えて先取り貯金をすることが有効です。
無駄な出費がないか見直したり、どれくらいの生活費があれば生きられるかを計算することで毎月どれくらい貯金ができるか把握できますよ〜!
貯金だけでは不安が解消されないなら、お金を増やす方法もおすすめです。
- 副業を始める
- つみたてNISAを始める
副業をするなら、自分のペースでできる副業がおすすめです。
直接お客さんとやりとりするわけではないので、隙間時間などを利用して自分のペースでやりやすい副業です。
主に、
- ブログ
- ストックイラスト・ストックフォト
- YouTube
が該当します。
また、国の制度であるつみたてNISAで資産形成するのもおすすめ。
つみたてNISAの仕組みや知識を学んだら、基本的にほったらかしで投資でいいので簡単です。
もちろん減るリスクもありますが、個人的には効率良く資産が増えるのでとてもいい方法だと感じています!
待遇に対する不安
派遣社員の福利厚生や契約などの待遇ってどうなのかな?
派遣で働いたことがない場合、働く上での待遇は気になりますよね。
基本的な福利厚生では
- 休暇(有給休暇・忌引休暇・産休・育休・介護休暇)
- 社会保険
- 健康診断
- 年末調整
- スキルアップ関連
などがあります。
派遣会社によっては、給料前払いができるところもありますよ。
特に福利厚生や契約などは直接的な影響が多いと思うので、不安があるなら働く前に解消しておくことがおすすめです。
不安解消のためにできること
- わからないことがあれば派遣会社に聞く
福利厚生などは派遣会社によって異なるので、わからないことは派遣会社に聞くことがおすすめです。
また、契約は仕事に関わることなので、不明点があれば契約する前に聞いておきましょう。
契約してしまうと、契約期間中は変更することが難しいので、注意してくださいね!
将来に対する不安
派遣になったらキャリアはどうなるんだろうか?
正社員だとキャリアのことを考えやすいですが、派遣になると「派遣だと正社員から外れてしまった」「キャリアが止まってしまった」と考える人が多いようです。
また、雇用が不安定な分、派遣切りなどのリスクもあります。
契約更新確認のタイミングで就業先に更新意思がない場合、契約終了になること。
また、契約途中にも関わらず契約終了になること。
派遣切りに関しては、派遣社員として5年働いていろんな派遣社員を見てきましたが、派遣切りにあった人は周りの話でもほとんど聞いたことがなく、唯一1名だけ知っている程度です。
ですが、いきなり契約終了になる可能性もあることを踏まえると、将来に対する不安は派遣社員にとって大きいものとなります。
不安解消のためにできること
- スキルアップしておく
- キャリアプランを考える
今後のキャリアで活かせそうなスキルに関しては勉強してスキルアップしておくといいでしょう。
派遣会社の福利厚生であるスキルアップ研修を活用するのがおすすめですよ!
また、今後のキャリアプランをしっかり考えておくことで、派遣でも不安なく働けることに繋がります。
私の場合は、『派遣でいろんな会社で働いてスキルを磨き、ゆくゆくは独立したい』というプランのもとで働いています。
このようにキャリアに対する目標があると不安も和らぎます。
不安にならないために考えたいこと
派遣の4つの不安を紹介しましたが、そもそも不安にならないのが一番だと思います。
派遣を選んでも不安にならないために考えたいことをお伝えします。
派遣で働く理由を明確にする
派遣で働くことで不安にならないためには、『派遣で働く理由』を明確にしておくといいでしょう。
派遣で働く理由がない状態だと、正社員や周りの人と比べてしまうことが増えるからです。
その結果、惨めに感じてしまったり、仕事をすぐに辞めてしまうことになります。
派遣で働く理由を明確にすることで自分の軸ができるので、不安ともうまく向き合えるようになりますよ。
派遣のデメリットを知っておく
派遣のデメリットを知っておいて損はありません。
不安になるのは、『デメリットについてよくわかっていないから』というのもあると思います。
派遣でのデメリットを知って、納得できてから派遣になることを選べば、不安に思うことも減りますよ!
デメリットについてはこちらの記事を参考にしてみてください。
派遣社員の行く末を知る
派遣社員の行く末を知っていますか?
派遣で3年が経った時、派遣社員は『次』の選択を迫られます。
派遣社員の終わりや次を知っておくことで、いざ派遣になった時に安心感が持てます。
派遣の行く末は主にこの4パターンになります。
- 次の派遣先に行くパターン
- 就業先で正社員になるパターン
- 無期雇用派遣になるパターン
- 派遣を辞めるパターン
まとめ
今回は派遣の不安についてお話しました!
- 年齢に対する不安
→自分で稼ぐ力をつける - 収入に対する不安
→お金を貯める
→お金を増やす - 待遇に関する不安
→わからないことがあれば派遣会社に聞く - 将来に対する不安
→スキルアップしておく
→キャリアプランを考える
今までと違う働き方をする場合、不安になることはもちろんあります。
なるべくその不安を和らげて働けるのが一番です。
また、今回の記事を読んで派遣になりたいと思ったなら、まずは派遣会社に登録してみてください。
個人的におすすめは、大手派遣会社で人気も高いテンプスタッフ です。
全国に拠点があり、職種問わず様々な求人があるので1つは登録しておきたい派遣会社です。
他にもおすすめの派遣会社は下の記事にまとめているので参考にしてみてくださいね!